世界でたった一つの赤ちゃん印鑑は、一生のお守りギフトです。
赤ちゃんに贈る印鑑にはどんな物を選べばよいのでしょうか?
宝石印鑑で贈る出産祝い、伝統印材でつくる一生もののお守り・・・。
たくさんのあふれる愛情を込めておつくりいただけるます。
印材・字体・守護石を組み合わせて、我が子だけの世界にたった一つの印鑑を作ってあげましょう。
1.印材選び
2.お名前に願いや想いを込める
3.守護石・誕生石をプラス
4. 未来に伝えるメッセージを

【1.印材選び】
赤ちゃんへの願いや想いを印材のパワーに託します。
印材(いんざい)とは、印鑑の素材のこと。
日本らしい伝統的な印材や、パワーストーンを用いた宝石印材、スタイリッシュな金属系の印材からお選びいただけます。
ここでは、パワーストン宝石印鑑のお仕立てについてご紹介いたします。
古来より人々に愛されてきたパワーストーンにはそれぞれに持つ自然の力があります。
赤ちゃんの幸せや成長を願う気持ちを、石のパワーに託してあげましょう。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【2.お名前に願いや想いを込める】
パワーストーンとして不思議な力を与えてくれる宝石たちは、赤ちゃんの成長の大切な場面でそっと寄り添い力を貸してくれることでしょう。
宝石だけでなく、印鑑に刻むその名に、願いを込めて彫刻することができます。健やかに幸せに。人に恵まれ愛情の絶えぬよう。そんな溢れる想いをお名前の文字に託してみませんか。
印鑑に彫刻する文字は、まずフルネームの画数を拝見してデザインをいたします。
印鑑にお彫りする文字書体の中で、印相体という書体をご存知ですか?
八方に末広がりに広がるその特徴から縁起の良い字体として愛され、大切な印鑑に用いられる字体として発展しました。印鑑の丸い外枠に接する部分を太く強調することで、運気を味方につけることができる吉相の書体なのです。
八方位と呼ばれる運気をプラスすることで、未来への希望や願いを反映することができます。
愛情に恵まれますように、お友達がたくさんできますように、健康に育ちますように、、、、。そんな赤ちゃんの成長に込めたい想いや願いをお名前に込めてあげましょう。
拝啓、20年後のキミヘ
今の私たちの「想い」を贈ります。
想像してください。20歳になった将来の我が子の姿を。成人したお子様はどんな夢を描き、どんな人付き合いをし、どんな人生をおくっているでしょう?社会人として大人の仲間入りをする年頃のお子様にとって、いろんな葛藤や悩みもあるかもしれません。そんな人生の節目だからこそ、両親の気持ちを素直に受け入れられるのではないでしょうか?
名前に込めた願いを刻み、20年後に印鑑や通帳と贈る「こまもり箱」
◆「命名の由来」や「今しかない想い」こまもり箱に刻み、わが子の愛用品や通帳・印鑑と一緒に20年後の我が子に届けませんか?
小林大伸堂 公式通販サイト

「想いを名前に、名前を印(しるし)に」。想いと願いを込めておつくりする小林大伸堂の印鑑サイトです。https://www.kaiunya.jp/
【3.成長へのお守りと記念に】
ちいさな誕生石の守護石をワンポイントに
小さな誕生石は色とりどりにきらめき、それぞれに深い意味が込められています。
1月 ガーネット 真実・友愛
2月 アメジスト 高貴・誠実
3月 アクアマリン 勇敢
4月 ダイアモンド 永遠の絆・純潔
5月 エメラルド 幸運・新たな始まり
6月 ムーンストーン 純粋な恋
7月 ルビー 情熱・純愛
8月 ぺリドット 夫婦の幸福
9月 サファイア 慈愛・誠実・貞操
10月 トルマリン 希望
11月 トパーズ 誠実
12月 タンザナイト 高貴・冷静・空想
印鑑のアタリ(上を示すしるし)の部分にそっと添えることで素敵なお守りになるのです。
印材のパワーと字体のパワーそして守護となる誕生石で、健やかな赤ちゃんの成長を見守る唯一オリジナルの印鑑をお作りいただけます。(誕生石ポイントはオプションとなります。)
【4.未来に伝えるメッセージを】
今、この時の感動や想いが伝わりますように。
◆印鑑ケースに メッセージやお誕生日を
我が子へ贈る世界に一つのオリジナル印鑑
印材や守護石の組合せはお好みに合わせてお選びください。どんな風に選べば良いの?と迷われるのでしたら、例えば次のようなお仕立て方をご参考下さいね。
6月生まれの男の子なら。。。
【1.印材選び】
銀行印、ということで金運アップを願ってタイガーアイを選択。男の子らしくて将来成長してから、社会人になってからも自信を持って使える一本です。
【2.名前の文字に運気をプラス】
①成功運・⑥健康運・蓄財運・⑧愛情運・守護運の力を八方位の運気で補います。
6月の守護石は ムーンストーン。 愛や健康を見守る力を秘めた誕生石です。
8月生まれの女の子なら。。。
【1.印材選び】
女の子らしい可愛いピンクが素敵なので、ローズクォーツをチョイス。女性の幸せを守護する愛情を司るパワーストーンは娘の幸せを願う印鑑にぴったりです。
【2.名前の文字に運気をプラス】
八方位の運気で②金運・⑥健康運・住居運・⑧愛情運・守護運をプラスします。
8月の守護石であるぺリドットは友愛を表し向上心を高めてくれる誕生石。
愛情に恵まれますように。健やかでありますように。お金に困ることがありませんように。なによりも幸せでありますように。
そんなご両親の願いを込めた、オリジナルの一本です。
ただの「ハンコ」なんかじゃない。大切に名付けたお名前に、未来への願いを託した唯一オリジナルの宝石印鑑。赤ちゃんの健やかな成長を見守り、将来成長してからはご本人の銀行印として愛用していただけるギフトとなることでしょう。
もしもご兄弟やご姉妹がいらっしゃる場合も、こんな風にお一人ずつの個性や願いによって、1本1本違う印鑑を作ってあげることができますね。
誕生の喜びを刻んで未来へ伝えることができます
イニシャルや誕生日をボディに刻印するのも素敵ですね。
生まれた時の瑞々しい喜びの気持ちやメッセージをぜひ残してあげて下さい。
印鑑選びに迷ったら、お気軽にご相談ください。
宝石印鑑のローズストーンでは、メッセージ刻印やジルコニアポイント、誕生石ポイント などの各種オプションサービスを承っております。
もちろん店舗では実際に印材を手にとってお選びいただいたり、彫刻士やストーンアドバイザーにご相談いただくこともできますよ。
どんな印材がおすすめ?誕生石との組合せは?メッセージは何文字まで入れられるの?などなど。お電話(0778-51-0628)やメール(toiawase@rosestone.co.jp)でも、お気軽にご相談下さいませ。
日本らしい伝統印材を贈るなら
本柘植、牛の角など、日本らしい伝統的な印材をお選びいただくこともできます。
我が子の名に、たくさんの想いや願いを込めて。誕生を祝い、健やかな成長を願う贈り物にふさわしいお品となることでしょう。
可愛らしいラッピングやお祝いにふさわしい桐箱にてお届けいたします。
小林大伸堂 公式通販サイト

「想いを名前に、名前を印(しるし)に」。想いと願いを込めておつくりする小林大伸堂の印鑑サイトです。https://www.kaiunya.jp/
印鑑作成 のご相談うけたまわっております
お電話(0778-51-0628)やFAX(0778-53-1133)、メール toiawase@kaiunya.jp などでもうけたまわっておりますのでお気軽にお問合せください。
人生や幸せな日々の「あと押し」となる、そんなかけがえのない あなたのための「しるし」となりますよう お手伝いいたします。