ページトップへ戻る

女性が印鑑を作るとき

女性の実印の作り方は?サイズや文字の彫り方をアドバイス!

女性実印Q

初めて実印を作る女性に知って欲しい、幸せになる実印作りのポイントを6つ。

実印が必要になったんだけれど、選び方や注文の仕方がよく分からない。。。
サイズは?名前だけでつくるの?印鑑の素材は?どこで注文するといい??

不動産や住宅の購入、車の契約、ローン契約、遺産相続…。重要な場面で必要になる実印だからこそ、きちんと知識を得てから自分に合った実印を作りたいですね。

そんな方に女性のための実印作りのアドバイスをまとめてみました。

(男性用は 「男性の実印の作り方」ご覧ください。)

女性の実印作成の 「6つのポイント」をチェック!

1.女性用実印の文字の彫り方

2.どんな書体で彫刻しますか?

3.女性用実印のおすすめサイズ

4.素材は何を選べばいいの?

5.女性が実印を作るタイミングとは?

6.実印の条件を知っておこう

7.女性用実印 まとめ ←結論だけ教えて!という方はコチラへどうぞ♪

自分自身の夢や 家族の幸せ 大きな決意。 どんな想いを込めますか? その「想い」はきっとあなたの人生の一歩をあと押ししてくれることでしょう。

しあわせになる お守り実印とは?

小林大伸堂の実印は、お一人お一人 画数を拝見して画数を吉数に整え、「想い」をうかがいながら彫刻士が一本一本おつくりいたします。

印相体(いんそうたい)と呼ばれる書体をもとに八方位の8つの運気 から、特にご希望の運気を強めた印影(いんえい:印鑑の文字デザイン)でお仕立ていたします。

名印想 あなたのためのしるし お名前印鑑 おなまえ印鑑 結婚 印鑑 実印 銀行印 認印 花嫁道具 画数判断 花嫁支度 運気 開運 名前 新姓名印想 運気を選んでね 金運 家族運 成功運 結婚運 運気 開運 縁起 名前 画数 画数判断 姓名判断 八方位名印想改 画数を吉数に 姓名判断 画数判断 新姓 画数 縁起 運気 金運 開運 印鑑 新姓 結婚「家族仲良くいられますように」「心も身体も健康でいられますように」「愛情に満ちた人生を」… そんな人生への願いや想いがあなたの名前に込められた、自分だけの印影デザインでお仕立ていたします。

1.女性用実印の 文字の彫り方

女性の実印は、「フルネーム」もしくは「名前のみ」で作りましょう。

*実印の名前の彫り方の決まり*
「本名」のフルネーム/姓/名前 で作ります。

男性の実印はほぼ「フルネーム」で作成しますが、では女性の実印は??
女性の方は「名前のみ」での作成が主流ではありますが、現代では「フルネーム」で作成されるのも人気です。

フルネームでつくる? 名前のみ でつくる??

「私だったらどちらで作ると良いの?」と迷ってしまいますね。それぞれの良いところを見てみましょう。

「フルネーム」の実印のメリット

・偽造防止や個人の証明となる
実印は、重要な場面で[印鑑証明書]と共に押印する大切な印鑑ですから、フルネームで作成することで、より「個人の証明」としての役割にふさわしいものになります。

・フルネームで画数をみてもらえる

「フルネーム=姓・名」の「総格」から、画数判断して印鑑を作ってもらえます。結婚する、事業を始める、といった 新しいスタートや新たなチャレンジに、願いを託して作るのにぴったりですね。
画数を吉数に直してつくる印鑑について、詳しくは  「画数が悪くても大丈夫!?やっぱり気になる姓名判断と印鑑の関係」もご覧ください。

おまけ)フルネームでつくる場合は文字数が多くなります。サイズは大きめの15㎜以上の方がバランスが良いかもしれません。

小林美咲さんの フルネームでつくった実印

「フルネーム」の実印のデメリットは?

まだまだ、結婚で苗字が変わる、という女性が多い社会です。フルネーム実印の場合は、結婚後に作り直しが必要となります。お彫り直し もできますので、ご相談くださいませ。

「名前のみ」の実印の良いところは?

印鑑、いうと普段身近に使うこと多い「苗字/たて書き」の認印を目にすることが多いので、「名前のみ」の印鑑はなじみがないかもしれませんね。けれど「名前のみ」で名前を彫刻することは 良い点がたくさんあるんですよ。

*結婚後も長く使い続けられる*

実印は、一生に何度も作るものではありません。「名前のみ」で実印を作っておくと苗字が変わってもずっとその実印を使い続けられます。

「母が名前で実印を作っておいてくれたので結婚の時も作り変えることなく ずっと使い続けることができました。先のことまで考えてくれていたお母さんの気持ちがとても嬉しかった…」 というお話しも伺います。

とは言え… 重要な印鑑だからこそ、「名前のみ」の実印って大丈夫?と心配や疑問もありますよね。

よくお問合せいただくご質問をピックアップしてみました。

Q.「名前のみ」の印鑑っておかしくないですか?ちゃんと印鑑登録できる??

A.印鑑登録できます。
実印に彫る名前には規定があり、『住民票に記載されている「氏」「名」「氏名」のいずれか』とされています。つまり、苗字でも名前(ファーストネーム)でもフルネームでも、本名(住民票の名前)で作成すれば実印登録は可能です。概ね、「フルネーム」 か 「名前のみ」での登録となります。

※ 実印の印鑑登録は自治体によって細かい規定が異なるので、お住まいの自治体にて事前にお問合せいただくと間違いがございません 。 ⇒実印の印鑑登録について

Q.既婚女性ですが、「フルネーム」と「名前だけ」どちらがおすすめ?

A.既婚女性の方はどちらでも。

苗字が変わると画数が良くなくて… と気になる場合は「フルネーム」がおすすめです。新しい苗字での「総格」の画数を吉数に画数直した縁起の良い印鑑で、前向きな気持ちでおつかいいただくことができます。

「名前だけ」で作られる方の中には、「両親に名付けてもらった自分の名前が大好きだから、実印を名前だけで作れるのはとても嬉しい!」というお客様の声もございますよ。

Q.商売をしているので、名前の実印はちょっと。。。。

A.必要に応じてフルネームでおつくりください。

社会的な肩書きがある方やお商売のオーナーをされている場合は、「フルネーム」の実印を選ばれる方が多くいらっしゃいます。特に実印は、重要な契約や書類に用いる印鑑なので、ご自身の社会的立場を考慮してお作りいただくとよいですね。

Q.一文字や三文字以上の名前でも作成できる?

A.もちろん作成できます。

彫刻士が、お名前の漢字のバランスなども考慮しておひとりおひとりのお名前をデザインいたします。

Q.ひらがなの名前の実印っておかしくない?

A.ひらがなのお名前も お作りいただけます。

印相体(吉相体)という開運書体で、縁起良くおつくりいたします。印鑑用の書体なので、ひらがなの文字も印鑑にふさわしいデザインにお仕立てできますよ。

二文字、三文字、一文字、そして ひらがな のお名前の実印の例。よこ書きは、「右から左」に読めるように字入れいたします。

*「名前」でつくることへの想い*

多くの女性にとっては、結婚を機に苗字が変わることが多い現状。生まれ育ってきた苗字が変わるのは、やはりそれなりの葛藤や寂しさもあるものですね。 けれどお名前は一生変わることはないご自身の「宝物」です。名前は、親から子へ贈られる「はじめての」「一生の」贈り物 と言われています。大切な実印を、ずっとずっと生涯使い続けられるように 自分の名前で彫刻してつくる。それは、自分自身のお名前や想いを込めて名付けてくれたご両親の愛情がカタチになった「人生のお守り」ともなってくれるはずです。

 

*印鑑マメ知識*

ところで… 印影(印鑑の文字のデザイン)を見ていて、「美咲」なのに「咲美」とハンタイになってる???と気になりませんでしたか?

*「名前のみ」の印鑑は よこ書き
* よこ書きの文字は 「右から左へ読めるように」字入れします。

名前の印鑑は、「よこ書き」で作ります

お名前を彫刻する場合、縦書きよりも横書きがバランス良く美しくデザインできます。

また、横の配置は「安定」や「守護」への願いを、縦の配置は「成長・発展・繁栄」への願いを、それぞれに意味しているといわれています。

印鑑 実印 銀行印 名前 名前だけ 横書き 画数 画数判断 印影 吉相体 八方位 開運 結婚 印鑑 花嫁 印鑑

 

大切な場面で 自分自身の名前を押印するのが 実印の役割です。人生のターニングポイントで、どんな想いを託すのか…。ささやかだけれど、幸せを願う想い。昔も今も、きっとそれほど変わらないのかもしれませんね。

よこ書きは「右から左」に読めるように彫刻します。

印鑑の文字の彫り方は昭和初期までの日本の古い慣習にならっているため、横書きの場合は右から左、となります。

美咲さん 右から左 横書き

横書きの印鑑は 右から左。

横書きについては、横書きの印鑑が良い理由とは? を、右から左については「右から左」の横書きの印鑑は正しいの? もご参考下さいませ。

2.実印は どんな書体で彫刻しますか?

印相体(いんそうたい)がおすすめです。

一般的な書体としては、行書体(ぎょうしょたい)や古印体(こいんたい)、篆書体(てんしょたい)などが見慣れていらっしゃると思います。

実印に適しているのは印相体(いんそうたい)という書体です。これは篆書体をベースにより印鑑に相応しい文字になるよう整えられた書体で、開運印鑑書体としてもたいへん人気があります。別名、吉相体(きっそうたい)とも呼ばれる縁起の良い書体なのです。

印相体(吉相体) 印鑑 開運印鑑 八方位 運気 画数判断 横書き 銀行印

印相体(吉相体)は印鑑のための書体なのです。 女性らしいやわらかい書体がお好みの方は、「こころ-書体」もご参考くださいませ。

印相体は、実印に向いた書体です

その理由は?

①字体が複雑なので偽造されにくい

印相体の文字って、一見しただけでは読みにくいですね。(=判読性が低い)  この読みにくさ、が大切で、複雑な書体であればあるほど、偽造されにくいというメリットがあるのです。実印は、最も重要な印鑑なので、簡単に複製されたり偽造されないことが求められます。
また他の書体と違って、オリジナル性を出せるのも特徴です。彫刻士の意匠を反映できるためあなただけの印影(いんえい=印鑑の文字のデザインのこと)を作って貰うことができます。

②欠けにくい

他の書体と比べて印相体だけの特長として、周りの「枠」との接する文字である、ということに気がつきます。枠との接点が多いので、その分枠が欠けにくいメリットがあるのですね。印鑑が欠けてしまうのはほとんどが「枠」の欠けです。 実印の場合、文字部分が大丈夫でも枠が欠けてしまうとそれだけで実印としての効力を失ってしまい、新しく実印を作り直し+印鑑登録をし直し しなくてはいけなくなってしまいます。
そのことから、欠けにくい印相体は実印向き、と言えるのです。

③縁起が良い

印相体が縁起の良い吉相体、と呼ばれる所以は、文字が外枠と接し、外へ外へと伸びるデザインであることが一つ。そして、印鑑の丸い枠の中に文字がぎゅっと詰まってデザインされた文字であることが一つ。日本人の心情として、大切な物や大切な節目や場面で縁起を大切にしたい、という伝統や風習から培われた書体なのですね。

詳しくは、「八方に広がる印相体の魅力とは?」もご覧ください

女性用の印鑑におすすめの 「こころ書体」

親御さんが想いを込めて名付けてくれた自分の「名前」。ずっと変わることのない大切な名前だから、もっとずっと好きでいたい…。
そんな想いから生まれた女性のための書体が「こころ書体」です。

運気や画数を取り込んだ縁起の良い「吉相体」をベースに、やわらかい曲線で文字を描いておつくりする「こころ書体」は、幸せを願って名前をしるしたい、自分自身を愛せる豊かさを持っていたい… そんな女性にぴったりです。なまえ 名前 女の子 デザイン 可愛い 優しい 命名 こころ 心 書体 印鑑 実印 銀行印 こころ書体 女性 優しい 名前 名前よこ書き 銀行印 実印 書体

「こころ書体」とは、たおやかにしなやかに 幸せを願って名前をしるす 女性のための書体です。

5df5d55d8

 

3.女性用実印のおすすめサイズ

実印・銀行印・認印のバランス

三本の印鑑の中で最も大切な印鑑であることから、認印・銀行印と比べると一番大きいサイズになるようにつくります。

3本のサイズ 印鑑 サイズ 実印 銀行印 認印 はんこ サイズ

女性用実印の一般的なサイズとは?

女性用実印のサイズは、おおむね15mm13.5mmが一般的なサイズです。縁起良くしっかりサイズなら15mm、控え目サイズなら13.5mm もしくはとお考えください。

新成人女性実印サイズ 女性 印鑑 実印 サイズ おすすめ はんこ

では、15㎜と13.5㎜、どちらを選べば良いでしょう?

印材:ルビー 印鑑 宝石 パワーストーン 実印 銀行印 女性 成功 開業 独立 設立

人生の ここぞ!という大切な場面で必要になる実印だから。「宝石の女王」ともいわれ、ROSE STONE ローズストーンでも 憧れNo.1 の印鑑です

☆好みで選ぶなら
大きい方が好き、細くて華奢(きゃしゃ)な方が好き、と好みで選ぶのもひとつ。

☆縁起を担ぐ・見栄えを良くする
やはり、円の直径が大きい方が縁起良く見栄え良く感じるものです。大切な書類でこそ出番がある実印ですので、大き目サイズだと堂々として見えますね。

☆彫刻する文字数で決める。
お名前が一文字の方なら、小さめの13.5mmの方が文字とのバランスが良いですね。
お名前が二文字の方なら、13.5mmでも15mmでも。
お名前が三文字以上や、フルネームで作成されるなら、13.5mmでも大丈夫ですが画数が多くて文字が詰まり気味かな?と感じられる場合は15mmがバランスが良いでしょう。

女性横書き配字 女性 印鑑 実印 銀行印  横書き 右から左 ハンコ はんこ おすすめ 制作 彫り方

☆フルネームで実印を作るなら
15mm以上がおすすめです。個人事業主の方でしたら16.5mmの大き目サイズを敢えてお選びいただいても良いでしょう。

このように、しっかりめの15mmサイズを選ぶか、控え目な13.5mmを選ぶかは、いろいろな条件やお好みを考慮してお選びください。15mmも13.5mmも、女性用実印として一般的なサイズですので、どちらのサイズでも安心してお選びいただけますよ。ひらがなのお名前、画数の多い少ないなどでも印象は変わりますが、彫刻士がバランスよくデザインいたしますのでご安心くださいませ。

印鑑のサイズについては、女性が使う印鑑のおすすめサイズ でも詳しく説明しておりますのでご参考ください。

さくら 印鑑ケース 桜 可愛い 女性 ケース ハンコ 実印 銀行印 おすすめ ギフト プレゼント 花嫁 

優しいピンクのローズクォーツは、和名では「紅水晶」と呼ばれます。桜柄の和風ケースで楽しむのも素敵ですね。

4.実印を作るならどんな印材が良いのでしょう?

%e5%8d%b0%e6%9d%90

印鑑の素材って、たくさんあって迷ってしまいますね。好みや予算のことももちろんありますが、ポイントとしては、

*一つは「実印を作ろう」と思ったきっかけ

*二つ目は「一生のおつきあい」

この2つを考慮して選ぶことです。

相反しているようですが、実印は必要となったきっかけや人生の節目に向かい合うからこそ作ろうと思う物です。例えば、「初めて自分の自動車を購入しよう!」というきっかけや、「結婚して苗字が変わる。新しい人生のスタートの時」という大切な節目だったりしますね。 その時の決意や未来への希望の気持ちを大切にしていただきたいのです。

そして、印鑑、とくに実印は正に「一生もの」のお買物です。今後の社会生活において重要な契約や書類に必要となり、歳をとってからも出番があるかもしれない大切な印鑑です。

このことから、「大切な人生のタイミング」で作る「一生使うもの」と考えて、長く愛用できる自分に合った素材を選んでいただければ、と思うのです。

印材選びもあなたらしく

印鑑の素材にはそれぞれ その素材が持ついわれやパワーがあります。

例えば柘植(つげ)なら 黄色い色が風水の金運を司る… 牛の角系ならば一本芯の通った成長の証(あかし)…。

パワーストーンでつくる宝石印鑑なら、愛情運や恋愛運、ビジネスの成功、金運など その石が持つ強い力に護ってもらえるよう、願いを託すこともできるんですよ。

女性の実印におすすめ!

女性らしい雰囲気で選びたいな、という方には伝統印材の牛角白(うしのつのしろ)がおすすめです。上品で艶やかな飴色のボディは、長く愛用できる落ち着きのある佇まい。「芯持ち」と呼ばれる希少部位は、丈夫で「成長」や「発展」の力を持つとも言われています。

印材:牛角白

品良く落ち着きのあるたたずまいは、伝統印材の風格。

幸せへの願いを込めて選ぶなら…

華やかに輝く宝石印鑑なら、ローズクォーツアメジストなどが女性におすすめです。願う自分、目指したい自分、そんな想いを託してあなただけの一本をお選びください。

印材RQ

愛情を司る可憐なピンクのローズクォーツ。ご結婚される女性や女の子の赤ちゃんへの贈り物としてもたいへん喜ばれる、女性の幸せを導く「愛情の石」とよばれる宝石印鑑です。

%e5%8d%b0%e6%9d%90%ef%bc%9a%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%82%b8%e3%82%b9%e3%83%88

情熱と知性を司り、「真実の愛」を守護するといわれる気品あるアメジスト印鑑。調和や癒しをもたらします。

宝石印鑑は、様々な色や石の持つパワーなど個性豊かな印材のラインナップも豊富です。「選ぶ楽しみ」「持つ楽しみ」、そんなワクワクは一生ものの実印選びの醍醐味ともいえるでしょう。

もっと他の宝石印鑑を見たい方には…⇒ 宝石印鑑専門店 ROSE STONE

 

スタンダードかつ高品質なら

大切な実印、ではありますが、それほど出番がない実印にあまり予算はかけられないしなぁ。。とおっしゃるならば、優良印材の黒水牛や本柘植がおすすめです。

黒水牛はいわば印鑑の定番・スタンダードな優等生。漆黒の印鑑に朱の赤が美しく映え、誠実できちんとした印象も与えてくれます。

印材:黒水牛

漆黒の黒は、誠実なイメージを与えてくれます。「きちんと見える」一本ならコレ!

本柘植は、木系印材ならではの、温かみと木目の美しさ、手に持った時の柔らかい手触りが魅力。リーズナブルながらも古くから印鑑として使われ続けている品質は彫刻士のお墨付きです。

印材:本柘植

木、ならではの手触りの良さと押し心地の柔らかさにファンも多い柘植印鑑。ナチュラル派の方に。

実印は、「あなた自身の名前を刻み」「あなただけが使う」もの。お好みに合わせて、自分が好きだなと思う印材をぜひお選びください。

それでもやっぱりどの素材が良いのか決めかねる。。という場合は、九星気学と呼ばれるあなたの生まれ星から選ぶという方法もありますよ。 詳しくは生まれ星で選ぶあなたのための印材選び をご覧ください。

5.女性が実印を作るタイミングはいつ?

実際に実印が必要となるのはどんな時でしょうか?

  • 自動車の売買をする
  • 不動産を購入する
  • ローン契約をする
  • 遺産相続をする
  • 起業して会社を登記する

などが挙げられます。多くの方は、例えば初めての自動車購入!と言う場面で、「実印と印鑑証明書をご用意しておいてくださいね~」とディーラーさんに言われて初めて「実印!??ナニソレ??・・・実印急いで作らなきゃ!!」と、必要になってから実印を作られることが多いようです。

また、遺産相続など急遽必要になってしまって…というお声もよく伺います。

もちろん、「必要になってから作る」のも合理的で間違いではありません。けれど、時間がなくて納得のいかない実印で間に合わせてしまった、という失敗談もよく伺います。

重要な契約で必要となる印鑑だからこそ、前もって用意しておくこともひとつのたしなみかもしれませんね。

では、「前もって」のタイミングっていつ??

女性が実印を作るタイミング

◎結婚を機に実印をつくる

結婚は、女性が実印を作るタイミングとしてとてもふさわしいと言えるでしょう。苗字が変わり、パートナーと一緒に新しい家庭を築く上で、女性にとっては新しい扉を開く時。

新しい人生のスタートの節目に実印をあつらえておけば、結婚後も安心ですね。

結婚 印鑑 お祝い 女性 新姓 婚姻届 はんこ 実印 銀行印 認印 プレ花嫁 ギフト 

新しい苗字で始まる幸せな生活。 贈り物に喜ばれる和モダンな桐箱×プリザーブドフラワーのギフトボックス。

◎成人・社会人の門出に実印をつくる

もうひとつのタイミングは「二十歳」になるお誕生日や「成人式」、あるいは「就職」して社会人デビューするタイミングです。

印鑑 ギフト お祝い 門出 就職 成人 就職祝 成人祝 娘 二十歳 はたち 実印 銀行印 はんこ 印鑑

ギフトにぴったりのプリザーブドフラワーボックス。

自分自身の実印を作り管理する、ということは、1人の大人としての責任の証(あかし)とも言えるのです。

成人式や就職の節目も、ご結婚の節目も、自らの責任で社会生活を営み始めるスタートのとき。そんな人生の節目で実印を作っておけば、社会人としてスムーズに対応することができますね。

実印は1人に一本だけ登録が可能で、一度作れば一生モノとも言われる印鑑です。余裕を持ってじっくり自分のための実印を選ぶ余裕をもちましょう。

実印 女性 名前 横書き 印鑑登録 印鑑証明書 大切 結婚 名をしるす実印だからこそ。それは 「私が私であるしるし」です。

6.実印の条件を知っておこう

実印は、実は様々な決まりごとがあり、条件を満たさない印鑑は「実印として認めてもらえ」ません。(それだけ重要な印鑑、ということでもあります。)

詳しくは、実印とは?大切な印鑑:実印について知ろう  も併せてご覧くださいませ。

◆自治体で「印鑑登録」をしてはじめて「実印」として認められます。

印鑑登録 美咲さん

◆「実印として登録できない印鑑の条件」が、自治体ごとに規定されています。

  • 印影の大きさが一辺8mmの正方形に収まるもの(=小さすぎる)、または25mmの正方形に収まらないもの(=大きすぎ)。

実印のサイズの規定

  • 住民票に記載されている氏名や、外国人登録原票に記載されている氏名、氏、名、または氏名の一部を組み合わせた以外のもの。(本名以外はダメ、)
  • 欠けたもの、擦り減ったもの。
  • 大量生産された既製品(=三文判は不可)やゴム印。
10629779_1583481341896678_4394146901100494328_n-300x225

三文判=大量生産された同じ印影の印鑑 です。

  • 他の人がすでに登録しているもの(=家族であっても他の人が登録済みの実印は、登録できません)
実印は一人に一本

実印は1人に一本!

  • その他、市長が不適当と認めたもの(ここは、自治体によって規定は様々です。)

上記が、「実印登録できない印鑑」の代表的な規定例です。

つまり逆にいえば、

  • 8mm~25mmに収まるサイズで
  • 本名だけを彫刻し余計な絵柄や文字は入れず
  • 欠けたり擦り減ったりしていない
  • 丈夫な素材の
  • オリジナルで作って貰った自分だけの

・・・そんな印鑑なら実印登録はほぼ可能、ということですね。

恐らく一生に一度の実印作成の機会でもあり、一生おつきあいする実印ですから、「ちゃんと知って」作る。そんな心意気を大切にしていただきたいと思うのです。

 

7.女性の実印作成のポイントまとめ

1.文字の彫り方:フルネーム/名前のみ横書き(右から左に読めるように)

2.書体:縁起の良い印相体

3.サイズ:15mmか13.5mm

4.印材:お好みに合わせて

5.タイミング:社会人として今後必要となる前に、結婚や成人式など人生の節目に

女性 実印 名前のみ フルネーム サイズ 素材 彫り方 

 

大切な実印の作成、お問合せ・ご相談 うけたまわります。

馴染みのない実印作りで疑問や不安も多いかと思われます。少しでも参考になりましたでしょうか?それでも分からない心配だ、ということがおありでしたら、お気軽に専門家である印章店にお問合せください。プロと相談することで納得・安心して実印選びを進めていただけます。
お名前に込めたい願いもどうぞお聞かせくださいませ。

お電話(0778-51-0628)やメール : toiawase@kaiunya.jp 専用LINE でもうけたまわっておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。

オンラインショップのご紹介

伝統的な和風印材にて彫刻士が手仕上げする小林大伸堂

パワーストーン宝石印鑑に あなたの想いを込める 宝石印鑑のローズストーン

 

新生活にどんな印鑑が必要?おすすめは?印材選びに迷ってしまって。。。実は画数が気になるんです。。。そんなご質問やご相談も、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

人生や幸せな日々の「あと押し」となる、そんなかけがえのない あなたのための「しるし」となりますよう お手伝いいたします。

この記事について

開運印鑑 小林大伸堂 彫刻士が監修しています。
開運印鑑の小林大伸堂は、創業130余年の老舗印章店です。四代目彫刻士 小林照明・五代目彫刻士 小林稔明が、「刻んだ想いを、未来へ贈る。」を信条に、お客様の想いや願いを伺い、心を込めて印鑑をお彫りしています。

四代目彫刻士 小林照明
五代目彫刻士 小林稔明

小林大伸堂 の紹介
小林大伸堂  https://www.kaiunya.jp/
〒916-0022 福井県鯖江市水落町2-28-29
電話:0778-51-0628
E-Mail:toiawase@kaiunya.jp

印鑑作成に関して

お問合せ・ご相談、お待ちしております。
(受付時間 10:00~18:00)

電話

0778-51-0628

クリック

お問合せフォーム24時間受付中

メール

メールでQ&A

印鑑のご相談やお買物のことなど、
お気軽にお問合せ下さい

クリック

「想いを印(しるし)に」小林大伸堂

「想いを印(しるし)に」小林大伸堂

「想いを印(しるし)に」小林大伸堂

「想いを名前に、名前を印(しるし)に」。大切な名前に想いと願いを込めておつくりする小林大伸堂の印鑑サイトです。

https://www.kaiunya.jp/

宝石印鑑は「Rose stone」(ローズストーン)

宝石印鑑 Rose stone(ローズストーン)

宝石印鑑 Rose stone(ローズストーン)

「生き方に美しさを、しるしに輝きを」。しあわせの〝あとおし"となりますよう、想いを宝石印鑑に込めておつくりするローズストーンの印鑑サイトです。

https://www.rosestone.co.jp/

皆様の、ご来店、お問い合わせ、ご注文、お待ちしております。

ローズストーン店内

ローズストーンスタッフ

関連の記事