個人が使う印鑑には、
用途に合わせて主に3種類があります。
3種類の印鑑・・実印/銀行印/認・仕事印って何でしょう?
印鑑には主な物に、実印 銀行印 認・仕事印 という3つの種類があります。
使用目的や用途に応じて使い分けをします。
【 実印 】
実印とは?
→「市区町村役所へ印鑑登録を済ませ印鑑証明を受けた印章」を「実印」と呼びます。
(印章=印鑑(ハンコ)の正式な名称です。)
「印鑑証明」は、市区町村役場に印鑑を届けて登録することによって発行されます。
印鑑登録をおこなった「実印」は、一人に1本のみ認められます。
同じ印鑑を二人で登録することはできません。
ですから、ご夫婦でも各々が別の実印を登録することになります。
金融機関とのローンや、借り入れの契約・土地や建物の売買契約・会社設立・その他公文書作成などに使用するとても重要な役割を果たす印鑑です。
女性用の実印は13.5㎜以上が一般的な大きさです。13.5㎜もしくは15㎜で作られると良いでしょう。
【 銀行印 】
金融機関との契約など金銭に関わること全般に使うのが銀行印です。
「銀行印」という印鑑があるわけではなく、銀行などの金融機関で登録したものがすなわち「銀行印」という役割を持ちます。
銀行やゆうちょ銀行、JAなどの通帳開設時の他、保険や証券などの契約時など金融機関の出納に使用するとても重要な印鑑です。
一般には名字もしくは名前で作りますが、特に金融機関の印鑑として使用する銀行印の場合は、苗字・名前ともに よこ書きで彫ると良いそうです。これは、「お金がたてに流れないように。。。」とのことです。
また、よこ書き印鑑の文字は 右から左に読めるように彫ります。
女性用の銀行印は、12㎜以上が一般的で、事業を起こす、独立する、新築や車を購入する、といった目的がある場合は敢えて大きめの印鑑が好まれるようです。
12㎜もしくは13.5㎜で作られると良いでしょう。
【 認・仕事印 】
お仕事での一般事務全般、家庭での簡単なご契約書、受験票や、届出書などで使う印鑑が認印・仕事印です。
実印や銀行印とは違って、公的な確たる証明の無い印鑑ではありますが、書類や契約の内容を「承認した」上で捺印した、という証明となるので、捺印の際には、内容をきちんと把握した上で行いましょう。
日常生活での使用頻度が高く、人目にもよく付くことから、自分の好みの印材で作ると日常のモチベーションも上がります。
女性用の認・仕事印は、10.5㎜以上のサイズが一般的です。あまり大きすぎると使い勝手が悪いので、10.5㎜もしくは12㎜で作ると良いでしょう。
※詳しい 実印/銀行印/認・仕事印 のそれぞれの最適サイズのお話は「女性が使う印鑑のおすすめサイズ」 を参考にしてください。
どんな目的で 使いますか? どんな場面で つくるのですか?
実印なら、住宅や不動産の購入や遺産相続など ライフステージの中でもとても重要な場面で。
銀行印なら、自分自身や一家の財産を管理するため。
認印なら、社会人としてデビューするタイミングで。
それぞれに、自分の意志を証明し、財産や権利を守り、社会の中でのあなたの役割を果たすために大切な意味を持ちます。
そして、人生の門出や新たな一歩を踏み出す時につくる、自分自身の名前をしるす証(あかし)。
それが印鑑です。
夢を叶えたい、幸せになりたい、成功したい、健康でいられますように・・・。
そんな想いや願いを 名前に込めてつくる、自分自身の証(あかし)。
だからこそ、正しい知識を持っておつくりいただければと願っています。
印鑑作成 のご相談うけたまわっております
お電話(0778-51-0628)やFAX(0778-53-1133)、メール: toiawase@kaiunya.jp などでもうけたまわっておりますのでお気軽にお問合せください。
人生や幸せな日々の「あと押し」となる、そんなかけがえのない あなたのための「しるし」となりますよう お手伝いいたします。